フリーランスシステムエンジニアのメリット/デメリット

フリーランスシステムエンジニアのメリット/デメリット

フリーランスシステムエンジニアに興味がある方のために、フリーランスシステムエンジニアのメリットとデメリットをまとめてみました。

 

フリーランスシステムエンジニアのメリット

収入が増える

 

フリーランスシステムエンジニアの単価相場はプログラマで月40〜60万円、システムエンジニアで月60〜80万円くらいです。

 

技術力が高かったり、プロジェクトをマネジメントするスキルをお持ちであれば、月100万円を超える方もおられます。

 

会社員のときと同じ仕事をしていて、収入を大幅に上げられるところが一番のメリットですね。

 

ただ、金額だけを見て「これだけもらえるなら俺も・・・」と思われる方もいるかもしれません。

 

でも、ちょっと待ってください。

 

フリーランスになると国民保険や年金、交通費、税金などは単価の中から払わなければなりません。

 

また、会社員時代には当たり前にもらっていたボーナスもありません。

 

ですので、独立しても会社員のときと同じ生活レベルを維持するためには、最低でもサラリーマン時代の年収の1.5倍は欲しいところです。

 

たとえば、会社員で年収500万円の人であれば、その1.5倍である年間売上750万円(=月単価約63万)以上の仕事を継続して得ることができるなら、フリーになるメリットはあると言えます。

 

逆に、年収の1.5倍以上の売上を確保する見込みがないのであれば、金銭的なメリットはほとんどないと言えるでしょう。

 

自分が興味のある分野の仕事を選ぶことができる

 

会社員であれば仕事を選ぶ権利はほとんどありません。

 

「プロジェクト管理を任されたが設計やコーディングがしたい。」、「このシステムは自分が得意としている分野ではない。」などの理由で仕事を拒否していたら、そのうちリストラ候補になってしまいます。

 

しかし、フリーランスのエンジニアは自分が興味のある分野の仕事を選ぶことができます。

 

また自分が希望しない限りは、転勤もありません。

 

副業ができる

 

多くの会社では副業を禁止していますが、フリーのエンジニアであれば自由に副業ができます。

 

平日の昼間は収入の軸となるシステムエンジニアの仕事をこなしながら、空いた時間や休日に別の仕事を受注することも可能です。

 

せっかく培った技術力を生かして「アプリを作って販売したい」とか「サイトを作って広告収入を得たい」と考えている方は、会社の副業規定を気にすることなく、稼ぐことができます。

 

可処分所得が増える

 

法律で定められた範囲で節税することで、可処分所得を増やすことができます。たとえば、仕事に必要なパソコンの購入費用や、仕事先への通勤費、技術書の購入費用などは全て経費に算入できます。

 

また自宅で仕事をするのであれば、作業スペース分の家賃を経費に入れることもできます。

 

それらを経費として計上する分だけ、納める税金を少なくできるので、結果的に可処分所得が増える、ということです。

 

フリーランスのデメリット

収入の安定性に欠ける

 

サラリーマンシステムエンジニアの場合は、開発プロジェクトが終わったら自動的に次のプロジェクトに配属されます。

 

自分が希望していない仕事を割り振られる可能性もありますが、それでも収入が途切れることはありません。

 

しかしフリーランスの場合は契約している仕事が終了すれば、即、収入がなくなります。

 

たとえば毎月80万の収入があったのに、来月から収入がゼロになる可能性もあるのです。

 

これを「不安」と感じる方にはフリーランスシステムエンジニアにはならないほうがよいかもしれません。

 

実際、この不安に耐えきれずにサラリーマンに戻ってしまったフリーランスエンジニアを何人も知っています。

 

「仕事が途切れても大丈夫。スキルはあるからどこでもやっていける」という自信を持ってないと挫折してしまう可能性が高いです。

 

ですので、フリーランスシステムエンジニアになりたい方は

 

収入が途切れることに不安を感じないか

 

途切れた場合のリスク回避策はあるか

 

ということを冷静に考えておいたほうがよいと思います。

 

今まで受けていた福利厚生がなくなる

 

今まで会社から貰っていた定期代、住宅手当、社会保険といった福利厚生がなくなります。

 

これらは個人事業主として得た報酬から支出しなければなりません。

 

また、資格取得やスキルアップのための教育制度が充実していた会社に勤めていたのであれば、その機会損失は大きなものになります。

 

エンジニア業務以外の雑務が増える

 

会社員だと給料の支払いや納税、社会保険料の納付などは会社が代行してくれますが、フリーになるとそれらを全て自分でやらなければなりません。

 

具体的には、本業以外に以下のような雑務が増えます。

 

・国民年金の納付

 

・住民税の納付

 

・年に1回の確定申告&所得税の納付

 

・仕事を受注するための営業活動

 

・契約書や見積書の作成

 

・仕事が完了したときの納品、請求業務

 

・経費などを帳簿へ記帳

 

 

慣れると自然にこなせるようになりますが、最初のうちは面倒に感じるかもしれません。収入が安定してくれば、年に一回の確定申告などは税理士に任せることもできます。

 

ただ、営業活動だけは、常駐先で仕事をしているエンジニアには難しいものがあります。本業の時間を削って営業するわけにはいかないですからね。

 

そのため、フリーランスシステムエンジニア専門の案件情報を扱っているエージェントに任せている人も多いです。

 

 

■ 次の記事
システムエンジニアの独立。個人事業主と会社設立、どちらが有利なのか?

 

■ カテゴリ トップページ
独立!システムエンジニア | 収入を劇的にアップする手順

 

当サイトがおすすめするフリーランスシステムエンジニア向けの案件情報サイトです。
どちらも高単価の案件がたくさん掲載されています。

 

レバテックフリーランス

 

ギークスジョブ

 

■案件情報サイト一覧はコチラ
【フリーランスエンジニア】おすすめエージェント・案件情報サイト比較ランキング

PR


 このエントリーをはてなブックマークに追加 

PR


HOME スマホアプリ開発ブログ SE入門講座 プログラミングスクール フリーSE案件サイト SEおすすめ書籍